初級プログラミング講座に参加してみた。
先日、イメージトレイニー主催ハッカソン事前勉強会に参加してきました。
参加者は13人で講座は”説明→演習→答え合わせ→休憩”の流れで行われ体系的に学べました。
その他にも雑談や例え話もあり、初めての人でも分かりやすく学べたと思います。
講座の終盤になると冷房をつけていたはずの部屋の中は参加者やパソコンの熱気からか
廊下より暑くなっていました。
私は途中参加だったのですが、講義中に使ったスライドはこちらでも公開されていて
これだけでも分かりやすく学べました(講師の面白い話は聞けませんでしたが)。
この講座は第2回、3回も予定されていて、6月24日にはI385教室で再度第1回の講義も行うそうなので
みなさんもぜひ参加してみてはどうでしょうか。
この記事へのコメント
まだコメントはありません
コメントをするには学内から接続してください。