富山県立大学「県大祭2016」案内アプリがリリースされました。そこで、開発した学祭アプリ開発チームの代表にインタビューしてきました。

 

今回はなぜ学祭アプリを作ろうと考えたのですか?

 

『はい、今回CoreCreativeManager(通称CCM)で、学祭にどんな形で貢献できるかみんなで議論した時に出たアイディアの1つが「学祭アプリ」だったんですよね。きっかけは、ダ・ヴィンチ祭の時に情報システム工学科の先輩達(Team Asai)が「ダ・ヴィンチアプリ2016」を作ってるのを見て、僕達もこれがしたいって思ったんですよねー。』

 

なるほど。きっかけはダヴィンチ祭アプリだったんですね。次の質問です。このアプリにはどんな機能があるのですか?

 

『このアプリには4つの機能があります。一つ目は県大祭2016の最新情報や、学祭参加者へのインタビューなどの情報載せる”News”機能。二つ目は県大祭のイベントスケジュールを確認できる”予定”機能。出店する模擬店情報を載せた”模擬店”機能が三つ目になりますね。最後の機能は会場マップを確認できる”会場マップ”機能です。初めて県大祭に来る方々や、もっと県大祭を楽しみたい方に向けて、これらの4つの機能を入れました。』

 

あー、模擬店の情報をスマホで確認できるのは便利ですね。毎年、パンフレットをチェックするのが大変で…。ところで、ステージイベントとコラボすると聞いたのですが、具体的にどんなことをするのですか?

 

『毎年県大祭で人気のある2つのステージイベントとコラボします。一つ目は29日の18:00~から予定されている「クロスドレッサーコンテスト」ですね。男性が女装し、女性が男装してダンスなどパフォーマンスを行い、1番会場を盛り上げたチームが優勝する企画なのですが、学祭アプリから1番会場を盛り上げたチームを投票できる機能を付けました。これによって、毎年審査員の審査だけで優勝チームが決まっていたものが、会場にいる観客も参加チームを審査できるようになったのです。「クロスドレッサーコンテスト」を見に来る人は、是非この投票機能を使ってみてください。

二つ目は30日の18:00~から予定されてる「クイズ&ビンゴ」です。これはビンゴの出た数字を教えてくれる機能です。教えてくれる機能と聞くと地味だと思いますが、意外と需要のある機能なんですよ。』

 

わかります、わかります!例年ホワイトボードに書かれるんですけど、後ろの方にいると見えないんですよね

最後に、何かTPUMarker読者に伝えたいことはありますか?

 

『自分は来年の県大祭アプリも作りたいと考えています。今年、学祭のアプリ作ったんですけど始める時期が少し遅くて、もっと追加したい機能とかあったのですが、実現できなく少しだけ後悔しています。今年のダウンロード数とかは今後のモチベに繋がるので、皆さん是非アプリをダウンロードしてみてください。以上です!』

 

 

CCMの学祭アプリ開発チームが作った「県大祭2016案内アプリ」皆さんダウンロードしてはいかがでしょうか?

 

【チラシ】

app2-02

 

【ダウンロードリンク】

android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anq.myapp3

iOS→https://itunes.apple.com/jp/app/fu-shan-xian-li-da-xue-xian/id1167949800?mt=8